日記など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の出産は4人目ということで、割りと冷静に対処できたんですよね。
妻も、「このくらいなら大丈夫」とか言って冷静でしたね。
最初の子供の時は、始終おろおろしっぱなしで、あんまり記憶に残ってません。
無事に産まれてほっとしたことだけ。
(4人とも出産に立会いました)
妻も、「このくらいなら大丈夫」とか言って冷静でしたね。
最初の子供の時は、始終おろおろしっぱなしで、あんまり記憶に残ってません。
無事に産まれてほっとしたことだけ。
(4人とも出産に立会いました)
結局、「出産に関しては、男は何の役にも立たない事」を学習したのは、3人目から
上の3人の子は結構大きな病院だったので看護士さんも多く賑やかだったのですが、今回の病院は、夜勤は1人という静けさ、初産なら不安になるところですが
4人目だったのでかえって落ち着けてよかったですね。
昔のように、産婆さんがついて産むのはこんな感じなのでしょうか。
立会いのときも普段着そのままで出入り自由でした。
それにしても、
女性はすごい
陣痛なんか何度も何度もきて・・すごい痛いらしいですよね。
そんな痛みの中でも、「今のはちょっと短い」とか、「今回は本格的」とか、看護士さんと話す余裕がある??
結局7時間あまりも分娩台の上にいたのに、「出てくるのがすぐに出てきて今まで一番楽だった」なんていう感想が出てくるんですから驚きです。
産まれてきた子の顔を見て、出産の辛さなんか飛んでいってしまうのでしょうか?
男には到底出来ない仕事であると実感しました。
ハハッー



上の3人の子は結構大きな病院だったので看護士さんも多く賑やかだったのですが、今回の病院は、夜勤は1人という静けさ、初産なら不安になるところですが
4人目だったのでかえって落ち着けてよかったですね。
昔のように、産婆さんがついて産むのはこんな感じなのでしょうか。
立会いのときも普段着そのままで出入り自由でした。
それにしても、
女性はすごい
陣痛なんか何度も何度もきて・・すごい痛いらしいですよね。
そんな痛みの中でも、「今のはちょっと短い」とか、「今回は本格的」とか、看護士さんと話す余裕がある??
結局7時間あまりも分娩台の上にいたのに、「出てくるのがすぐに出てきて今まで一番楽だった」なんていう感想が出てくるんですから驚きです。
産まれてきた子の顔を見て、出産の辛さなんか飛んでいってしまうのでしょうか?
男には到底出来ない仕事であると実感しました。
ハハッー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/24 空空さん家のハル(ハモペット)]
[05/13 えみちさん家のちゃき(ハモペット)]
[05/13 JONNYさん家のこつぶ(ハモペット)]
[05/13 しっぽ嬢さん家のにゃんころ(ハモペット)]
[05/12 空空さん家のハル(ハモペット)]
最新記事
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
kogera
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
カウンター
アクセス解析