忍者ブログ
日記など
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シーサーブログの新しい機能、マジカルメーカーで作ってみました。

わりと簡単?

PR
「顔チェキ」っていうのが、今人気だそうです!

自分の顔を携帯のカメラで撮って送ると、
コンピューターが判定して、

似ている芸能人のベスト3を教えてくれる。

これは、顔認識技術を使ったものだそうです。


ここからみてみてね

http://knavi.goo.ne.jp/1309/all/5/index.html
図書館とかにも並んでいるのでいつかは読んでみようと思っていたのですが、読み始めるとホントに面白い。

働き者で勇気のある人々が住むリンの谷

そこに住むローワンは、村の人々と違い、体も痩せて弱く勇気もない。

でも、家畜バクシャーの世話係りをするやさしい心の持ち主なんです。

そんなローワンが、村に襲ってくる様々な難問に仲間達と立ち向かっていく物語です。

夜中の1時ごろたたき起こされて出動してきました。

1軒全焼です。

空が赤くなるほど燃えていて、鎮火するのに時間がかかったー
かっこいい!

仮面ライダー電王ショウ!


みてきました!
仮面ライダー電王ショウ2

ストーリーはちょっと厳しいが、電王の分身の術で、モモタロスとウラシマタロスが一度の登場して戦うのはかっこよかった。
米航空宇宙局(National Aeronautics and Space Administration、NASA)の冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ(New Horizons)」がとらえた画期的な木星の画像が2日、公開されました。

きれい?ですよね。

今日は公園で楽しんで来ました。

そして、温水プール!

十分子供たちは疲れたか・・とおもいきや、疲れたのは大人だけ

明日は天気が悪いらしいしどうしましょう。

そこで検索、イベント情報

中四国に店舗を持つ、「イズミゆめタウン」でも、子供向けのイベントをやってます。

えっ!仮面ライダーショウ!!
広島フラワーフェスティバルです。

人出も多くて賑やかでした。

そのときの写真

花の塔
花の塔

かわいい子供たちも綺麗な衣装を着てました。
タマネギをどっさり

タマネギの収穫体験(小学生以下のみ)をしました。

結構大きなタマネギを、子供たちが一生懸命引っこ抜いてました。

たまねぎ収穫

このあと、
先日登った「生城山(オオギサン)」で見つけた。

kameiwa.jpg

カメの岩です。

亀でしょう!

昔はお城があって、その名残で岩がごろごろしていました。

板の表示があって、振り返るとそこには、首を伸ばしたカメが・・

身体の方はというと、土の中でした。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[05/24 空空さん家のハル(ハモペット)]
[05/13 えみちさん家のちゃき(ハモペット)]
[05/13 JONNYさん家のこつぶ(ハモペット)]
[05/13 しっぽ嬢さん家のにゃんころ(ハモペット)]
[05/12 空空さん家のハル(ハモペット)]
最新TB
プロフィール
HN:
kogera
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]