日記など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつの間にか、日本シリーズも終わっていた・・。
日本ハムファイターズ優勝!
北海道はげんきですねー!
優勝セールはやってるかな?
日本ハムファイターズ優勝!
北海道はげんきですねー!
優勝セールはやってるかな?
PR
天才志村動物園より
ハイジが色の白くなったソニアの心を読む
動物のこころを読む女性・・ハイジが登場です。
もともと色が黒かったラプラドールのソニアが、色が真っ白に・・!
ご主人が亡くなったことなどが原因かと思われていましたが、
以外にも、一番気がかりなのは残された奥さんのことだったとは。
家に閉じこもりがちな奥さんに元気になってほしい・・ソニアって本当にいい子ですねえ
散歩に出かけるようになった奥さん、色が黒くなり始めたソニアにも驚きましたが、奥さんの元気になった姿にも感動しました。
ハイジが色の白くなったソニアの心を読む
動物のこころを読む女性・・ハイジが登場です。
もともと色が黒かったラプラドールのソニアが、色が真っ白に・・!
ご主人が亡くなったことなどが原因かと思われていましたが、
以外にも、一番気がかりなのは残された奥さんのことだったとは。
家に閉じこもりがちな奥さんに元気になってほしい・・ソニアって本当にいい子ですねえ
散歩に出かけるようになった奥さん、色が黒くなり始めたソニアにも驚きましたが、奥さんの元気になった姿にも感動しました。
3歳児が餓死!いじめで自殺!
なんとも悲しい事件が多い中、「教育改革」を旗揚げしている安倍内閣ですが、さて、どう取り組むのか?
「愛国心」をどう教育に盛り込むか?という論議もされていますが、「愛国心」を伝えるべき大人達・教師達に、愛国心があるのかどうかもはなはだ疑問の中、言葉だけで「愛国心」を教えてもなんの改革にもなりゃあせんですよ。
なんとも悲しい事件が多い中、「教育改革」を旗揚げしている安倍内閣ですが、さて、どう取り組むのか?
「愛国心」をどう教育に盛り込むか?という論議もされていますが、「愛国心」を伝えるべき大人達・教師達に、愛国心があるのかどうかもはなはだ疑問の中、言葉だけで「愛国心」を教えてもなんの改革にもなりゃあせんですよ。
「どうぶつ奇想天外」に新コーナー「ミラクルドッグ」
ワンチャン好きにはたまらない、ニューコーナーが誕生しました。
今回はとってもかわいい「ふりふり柴犬」「お財布犬」「絶対脱走しちゃう兄弟犬」でした。
お財布犬・・なんと頼めばお財布を持ってきてくれ、お金(お札)も出してくれるという超賢い犬だったのです。
おおおすごい!
おりこうですねえ。
うちのメロンは、ようやく「お手」の訓練に入りました。
3日目・そろそろ覚えてくれたカナ?
犬のしつけにオススメ!犬の気持ちがわかる!藤井聡さんの本
ワンチャン好きにはたまらない、ニューコーナーが誕生しました。
今回はとってもかわいい「ふりふり柴犬」「お財布犬」「絶対脱走しちゃう兄弟犬」でした。
お財布犬・・なんと頼めばお財布を持ってきてくれ、お金(お札)も出してくれるという超賢い犬だったのです。
おおおすごい!
おりこうですねえ。
うちのメロンは、ようやく「お手」の訓練に入りました。
3日目・そろそろ覚えてくれたカナ?
犬のしつけにオススメ!犬の気持ちがわかる!藤井聡さんの本
「ひろしまドッグぱーく」(広島市佐伯区)で21日、新しい飼い主を募る国内最大級の「譲渡会」が開かれた。2000人余りが訪れ、この日は201匹の引き取りが決まった。
テレビのニュースでも写ってました。たくさんの方が引き取りにこられたのですね。
まだまだ世の中も捨てたモンじゃあない。
テレビのニュースでも写ってました。たくさんの方が引き取りにこられたのですね。
まだまだ世の中も捨てたモンじゃあない。
朝晩めっきりと冷え込むようになりました。
わがやのコクワガタ達は、元気にもそもそしていますが、森へ返してやることにしました。
また来年やってきてね。
わがやのコクワガタ達は、元気にもそもそしていますが、森へ返してやることにしました。
また来年やってきてね。
秋祭りで「子供相撲」があります。
小学生までの男女で、学年別に開催するのですが、
大きな子は迫力満点です。
小さな保育園児は、土俵に上がるまでが大変。
小学生までの男女で、学年別に開催するのですが、
大きな子は迫力満点です。
小さな保育園児は、土俵に上がるまでが大変。
今晩から明日まで、神社のお祭りです。
別に氏子ではないですが、駆り出されてお手伝いです。
子供達は楽しみですね。
食べ物や、輪投げや、金魚すくいなど、屋台もいっぱいあって
私も子供の頃、よく行きました。
お祭りで買う物って、普段買うものよりなんか特別な感じがしますよね。
みんなと楽しんできます。
別に氏子ではないですが、駆り出されてお手伝いです。
子供達は楽しみですね。
食べ物や、輪投げや、金魚すくいなど、屋台もいっぱいあって
私も子供の頃、よく行きました。
お祭りで買う物って、普段買うものよりなんか特別な感じがしますよね。
みんなと楽しんできます。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/24 空空さん家のハル(ハモペット)]
[05/13 えみちさん家のちゃき(ハモペット)]
[05/13 JONNYさん家のこつぶ(ハモペット)]
[05/13 しっぽ嬢さん家のにゃんころ(ハモペット)]
[05/12 空空さん家のハル(ハモペット)]
最新記事
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
kogera
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
カウンター
アクセス解析


